BANDAI 超合金魂 超電磁マシーン ボルテスV |
パッケージ |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内ブタがなかなか泣かせるデザインになってます。
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
オプションはこちらに収納。 今回ボルトクルーザー用の武器はランナーからはずしてません。 |
||||||||||||||||||||||||||||
各ボルトマシーンの紹介 |
||||||||||||||||||||||||||||
ボルトクルーザー |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ライディングギアは全部折りたたみ式。 サイズがサイズなので、車輪は回転しません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ボルトボンバー |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
印象うすいです。 ボルトボンバーってこんな感じだったけ? |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
左がポピニカ版ライディングギアで右が、アニメ設定版のライディングギアの位置です。
|
||||||||||||||||||||||||||||
ボルトパンザー |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
ゴムキャタピラです。 もうちょっとボリュームあるものと思ってましたが、なかなかかわいい出来でこれでも納得です。 |
||||||||||||||||||||||||||||
ボルトフリゲート |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
かっこいいなぁ〜。 股関節部分に凝ったギミックがおさまってます。
|
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ベルトのバックルと兼用のライディングギアです。 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
後輪のライディングギアです。 とても小さいですが、ソレらしい雰囲気がいいです。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ボルトランダー |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
ランダーって、こんなに赤かったか? | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
<モグドリル> ランダー前面のパネルを展開するとドリルが出てきます。
車体には、サスペンション機能が内蔵されております。 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
超電磁ゴマ、天空剣、腕に装着するオプション。 上部に鷹メカ用のスタンド。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
スタンド反対側には、オプションの手のひら、オプション用の部品、超電磁ストリングを設置できます。 今回、超電磁ストリングは設置してません。 |
||||||||||||||||||||||||||||